ベヒーモス強すぎィ!
8月2日、魔獣ベヒーモスがモンスターハンターワールドに降臨しました。
噂によると製作者さんもかなりの時間をかけてクリアしたとのことで一般人に勝てるのでしょうか⁉(笑)
いや、、一般の強者たちはほんとにつよいから、大丈夫か…(笑)
ファイナルファンタジーとのコラボ
まずは、クリスタルを守っているモーグリ君をクルルヤックから助けるというイベントから!
聞きなれた音楽と共に登場したモーグリ。モーグリはほんと可愛らしいですよね!大好きです。
1月に発売された、ディシディアファイナルファンタジーNTをいまだにプレイしている僕ですが、ファイナルファンタジー大好きなので楽しいコラボです!
ベヒーモスを倒すとできる、竜騎士装備や、ゲイボルグという操虫棍はまさにFF4のカイン・ハイウインド!
しかもかなり強そうです。超会心や弱点特攻持ちのそうびなので!
BGMがファイナルファンタジーだ!
クルルヤックがチョコボに見立てられていたのかな?
クルルヤックとの戦闘中の音楽がチョコボに乗っている時の音楽でテンションアップ٩( ”ω” )و
ただ、このクルルヤック、ただのクルルヤックじゃなくてめちゃツヨでしたww
危うく死にかけたよクルルヤックでwww
どんどん巨大化するクルルヤック。最大金冠もいただきました!
アステラに帰るとファイナルファンタジーのメインテーマが流れている!これは感動!
ベヒーモスを忘れてしばらくBGM聞いてました(^^♪
いよいよベヒーモス
ベヒーモスのクエストはまず、9乙できる様子見クエスト。そのあとから、3乙の戦いが始まりました。
その後、フリークエストでも出るはずですが僕はまだ確認していません。そう。
何の成果も得られませんでしたでしたあああああ!
私が無能なばかりに、いたずらに道具を浪費し、何一つ。ベヒーモスの素材を持ち帰ることができませんでしたあああ!
(進撃の巨人コミックス1巻風ww)
マジで強い!3時間くらいがんばったんですけどねぇ。
最初は野良の皆さんとマルチで、そのあとソロでも一回行ってみましたが勝てないww
こんなに苦戦したモンスターは初めてだぜ!
ベヒーモスのやべえ所は
・一撃必殺のエクリプスメテオ
・バカみたいな体力
・ミールストームとかいう超連続クシャルダオラ龍竜巻
この3点かなあと僕は思いました。
ベヒーモス 攻略に向けて
ここからは、個人の意見とウワサやネット上で話題の事と混ぜてお話します。
・ベヒーモスはマムタロト的な感覚で、HPが一定減ることで移動を繰り返す。
・頭を攻撃したプレイヤーを注視するのでマルチでは戦いやすい
・広域化5軍団で行くと簡単
・ミールストームの構え!の時閃光を撃つことでキャンセルできる
・拡散ヘビィがやっぱり強い
・エクリプスメテオは、コメットに隠れる以外にも、ある程度の高低差のあるところや、アクションのジャンプで避けることができる
こんなところでしょうか。拡散ヘビィ祭りが結局のところ強い。というのはちょっといたたまれない所ですが、野良では無理ですね。
ミールストームを閃光キャンセルするというのは野良の方が実際に目の前でずっとやっていて、おおー!と思いました。ナナ・テスカトリみたいに強ワザの誘発等にならなければ、やってみる価値は大アリです。
そして一番面白かったのはエクリプスメテオがアクションで避けれるということww
これは友人から聞いたことで、やったことも見たこともなので真意は解りませんが、かなりの確率で避けれるものだとしたら!
そのためのアクションだったのか!ってやつですww
本日・リベンジ
歴戦王もナナ・テスカトリも正直、数日後にはタイムアタック動画があふれるほどの存在となってしまいましたww
久しぶりの超強力キャラ!ということで死んでも死んでも立ち向かっていく楽しさを味わおうと思います!
心臓を捧げよ!
最後までご覧いただきありがとうございました

